株式会社新環境経営研究所

カンボウプラス(株)様のセミナー紹介 ISO14001:2004環境マネジメントシステムの本質と環境配慮の基本的考え方

カンボウプラス様の研修の様子 NMR 研修資料 NMR小野木正人

日時
平成18年1月14日(土) 9:30-12:00
場所
企業紹介

各種産業資材用シート、ベルト用シート、テント、運搬用バック、ブラインド等キャンパス製品等の製造と販売。福井工場にて、ISO14001,ISO9001の認証を取得済み。「環境安全報告書」をホームページで公開。

土曜講座とは
カンボウプラス株式会社様は社員と関係会社の方の自己研鑽のために半期に一度「土曜講座」を実施されております。今回は「ISO14001:2004環境マネジメントシステムの本質と環境配慮の基本的考え方」というテーマのもと、(株)新環境経営研究所の小野木正人が講演を行いました。

1.クイズで学ぶ環境問題とエコ意識(ワークショップ)

環境問題が多様化・複雑化している現在、「その根本原因は人間の活動によるもの」が大半です。そこで、その意識を促すため、環境問題に関するクイズを行いました。

題して、「あなたはグリーンコンシューマですか?」  
クイズは以下の2点のテーマのもと実施されました。

  • 地球温暖化の原因を考えよう!!    
  • あなたのエコ意識度は?

例)南極の氷が全部溶けると約7m海面が上昇する。  
  ○か×か?

「地球温暖化の原因」に関するクイズでは、どの選択肢も正解だと考えられるため、皆さん少し苦戦しているようでした。また、エコ意識度のクイズでは、ご自身のエコレベルをチェックすることによって、自分なりの環境対策に関する課題が見えたようです。これが環境教育のきっかけとなれば幸いです。

2. 先進都市の有益な環境配慮に学ぶ

環境先進都市であるドイツ、フライブルクの事例を紹介。日本とフライブルクの生活の違いなどを、数多くの写真や新聞記事などを取り上げて紹介しました。

ドイツ・フライブルグ環境先進国視察レポート

詳細はこちらをご覧下さい

3. 環境テーマでディスカッションする(環境心理

フライブルクの事例を紹介した後、効果的な環境配慮活動とは何か、を学ぶため【環境配慮の基本原則(4R)】について解説を行いました。ここで注目した点は、「何でもかんでもリサイクルしてはいけない」ということです。リサイクルしても良いもの、悪いものがあるということを知ることができました。

そして、上記の説明の後、皆さん、環境先進国であるフライブルクの事例を見て、各自が何を感じ、考えたか、さらに自宅や会社で何ができるかについてディスカッションをしました。

4. ISO14001:2004 EMSの概要と重点ポイントの説明


ISO14001とは?環境マネジメントシステム(EMS)とは?から認証取得までの流れを解説し、環境配慮の取り組みを行っている都道府県や地方自治体なども紹介しました。そして、「ISOは取得することが目的ではなく、取得がスタート」だということを重要点として挙げ、ISO取得の重要性と必要性を学んでいただきました。
 

5.  EMSと企業の社会的責任(CSR)の関連についての説明


環境マネジメントシステムを構築することにおいて、企業の社会的責任を明確化することは必須です。ここでは、その関連について解説を行いました。
 

6.  柏田社長からの質問とご挨拶
カンボウプラス(株)社長

質疑応答の時間では、柏田社長から割り箸と環境問題の関連について質問がありました。「割り箸を使用することは環境破壊につながらないのではないか?」ということでした。その理由は、割り箸は低利用材や間伐材を利用しているため環境に負荷をかけていないのではないか?というためでした。さらに、外食をする際、割り箸を使わず自分の箸を使用した後、洗浄するために洗剤と水を使うことの方が環境破壊につながるのではないか?と疑問をお持ちでした。

トップ自ら、積極的に具体的な質問をされることからも、カンボウプラス株式会社様が、高い環境意識をお持ちになり、積極的に社内の環境研修を推進されている様子が感じられました。

7.セミナーを終えて


この研修が、環境問題について考えるきっかけになったのであれば光栄に思います。環境問題に関して、個人はもちろん、企業としての責任も明確にする必要性を感じていただけたのではないでしょうか。また、後半ではISO14001やEMSに関する講義によって、用語や要求事項の確認だけでなく、組織としてどの様な環境配慮活動を行なえばよいか、これまで行ってきた取り組みに加えて、さらに考えるきっかけにもなったと思います。

最後に、この講演をきっかけに、カンボウプラス株式会社様の環境マネジメントシステムに対する理解が深まれば幸いです。そして、福井工場に加えて、企業全体で効果的に継続できる環境配慮活動を実践することで、「自然と環境に優しいカンボウプラス」様としてご活躍いただきたいと思います。

NMRセミナー情報NMRのISO研修NMRお問い合わせ

                                         株式会社新環境経営研究所 研究員 近江和代