Topics-トピックス-<7月過去ログ>
   

[So-net セキュリティ通信:7月21日]
ガンホー(オンラインゲームメーカー)社員不正アクセスで逮捕[記事全文]


・同社で人気のオンラインゲームサーバーに不正侵入し、ゲーム内で使われる通貨を大量に偽造し、売却していた。
・上司のアカウントを盗み見したことが原因。

→ ガンホーからの説明はこちら

・全従業員の個人情報保護意識を高めるツール:個人情報保護e-ラーニング体験学習


[googleニュース:7月18日20時22分]
 りそな銀行約17万人分個人情報紛失
 近畿大阪銀行(りそなホールディングスグループ)、印鑑届カードローン契約書類紛失
[記事全文]


・りそな銀行が紛失した顧客情報は2001年以前のもので、氏名、口座番号、預金残高、貸出金残高、取引日情報が含まれる
・店舗統廃合時に誤って破棄した可能性が高い

→ りそな銀行からの説明はこちら
→ 近畿大阪銀行からの説明はこちら

・全従業員の個人情報保護意識を高めるツール:個人情報保護e-ラーニング体験学習


[gooニュース:7月6日10時45分]
コカコーラ社員がペプシコ秘密情報売却打診[記事全文]


・コカ・コーラ経営幹部秘書の女性が機密情報新製品の試作品情報を、ペプシコに売り渡そうとした。
・コカコーラの機密情報買い取りを打診されたペプシコは連邦捜査局(FBI)に通報

・全従業員の個人情報保護意識を高めるツール:個人情報保護e-ラーニング体験学習


[livedoorNEWS:7月4日18時00分]
中国進出企業に求められる情報セキュリティ対策[記事全文]


中国において、日本と同じセキュリティ対策を行うことは難しいようだ。
・中国ではUSBなどの外部記憶媒体は安価で手に入るため、データが容易に持ち出される危険性がある。また、PCの盗難発生率も日本より高い。

[NIKKEI NET10:7月29日22時43分]

イスラエル空爆で地中海に原油流出!!過去最大?![記事全文]

・イスラエルが13日〜15日に行った空爆により破壊されたレバノン南部の発電所から、大量の原油(1万〜1万5000トン)が地中海に流出した。
・レバノンのサラフ環境相は29日、地中海で最大級の環境被害が懸念されると語った。
・ベイルートの海水浴場は、海面が黒い油で覆われ、砂浜には数百匹の魚が死んでいる。


[mns.ニュース:7月23日19時23分]

打ち水大作戦:「大暑」にスタート 風呂の残り水まく[記事全文]

・雨水や風呂の残り水をまいて暑さを和らげるキャンペーン「打ち水大作戦」が23日、開幕した。
・23日は24節気の一つで最も暑い時期とされる大暑。東京都の路面温度は、約26度あったが、打ち水で1度下がった。
・東京だけでなく各地で、「打ち水大作戦」が行われている。
     東京横浜名古屋大阪福岡など

[nikkeibp.jp:7月7日16時53分]
EUでRoHS指令が施行[記事全文]

EU(欧州連合)で7月1日、RoHS(電気電子機器の特定有害物質使用制限)指令が施行された。
RoHS指令とは、電気・電子機器に対する有害物質の使用を制限することを目的としたもので、EU(欧州連合)が2003年1月に制定した指令。
・廃電気・電子機器の3R推進を目的として2005年8月に発令された「WEEE(ダブルトリプルイー)指令」と対になる。

[中日新聞:7月11日18時58分]
アジアの環境政策を提言 森林保全などの取り組みを[記事全文]

「地球環境戦略研究機関」は11日までに、「持続可能なアジア-2005年以降の展望」を取りまとめた。
・この書では、アジアにおける環境の現状を評価し、「持続可能なアジア」の構築に向け、今後アジアが取るべき環境戦略について、アジア発の提言が試みられている。

[環境gooニュース:7月4日]
北海道でシステム運用開始[記事全文]


・北海道で、バイオガス供給システムの運用が9月から開始される。
・今回のシステムは、設置者の初期の負担がゼロということで、注目を集めている。

[livedoorNEWS:7月3日11時46分]
いのちの教育ビオトープ 総合学習削減で逆風[記事全文]


ドイツ発祥の「ビオトープ」の設置が、小中学校で「いのちの教育」「環境教育」を目的とし増えてきている。
・それらの教育のために使われていた総合学習の時間が、学習指導要領の改訂により、削減の方向に進もうとしている。
ビオトープ:野生の生物が暮らせる自然の造語。生き物が生活できるよう公園や庭などに造られた場所を指す。

[高知新聞ニュース:7月13日]
土佐市ISO14001更新せず 職員削減で事務負担増大 [記事全文]

・土佐市はISO14001を、本年度から更新しないことを決めた。
・職員数削減で事務負担が増大したのが原因。
・土佐市は、ISO14001取得後の17年度には、対13年度比で電気料金約250万円、灯油代約190万円、ガソリン代約90万円などの削減に成功した。